ミヤコグサ(都草)  Lotus corniculatus var. japonicus/マメ科/多年草
 2009年6月20日、ひたち海浜公園
 緑色の葉を背景に鮮やかな黄色が目立つ花。

 名は、京都に多く生えていたためといわれる。別名コガネバナ(黄金花)、エボシグサ(烏帽子草)。
 日当たりがよく乾燥した野原や、海岸の砂地に生える。
 長さ15〜35cmになる茎は地を這い、大きな株になることも多い。葉は複葉で、長さ0.6〜1.5cmの5枚の小葉を持つ。
 花は黄色の蝶形花で、長さは1〜1.5cm、葉のわきから出た花柄に1〜3個がつく。花期は4〜6月。
 豆果は熟すと黒くなり、ねじれて種子をはね飛ばす。
 近似種には、茎や葉に毛が多いセイヨウミヤコグサや、花色が変わるニシキミヤコグサ。
<< Day Sequence >> Home Top
inserted by FC2 system