ミツバウツギ(三葉空木)  Staphylea bumalda DC./ミツバウツギ科/落葉低木
 2003年4月29日、保土ヶ谷公園林
 林内で、まばらに咲く白い花に蜂が来て密を吸っていた。葉の新緑も美しい。
 ウツギに似た花をつけ、葉が3小葉であることに基づく名。
 北海道、本州、四国、九州の低山の林の陽地に生える。
 高さ2〜3m。枝は灰褐色。葉は対生し3出複葉、小葉は長さ3〜8cm、幅1.5〜4cmの広楕円形で先が尖り縁に芒(のぎ)状の低鋸歯がある。
 初夏、枝先に集散花序を出し白花をつける。直径8mmほどの白色5弁花。花被は半開、がく片5、花弁5、雄しべ5。雌しべ1。
 果実は平たく、長さ幅ともに2〜2.5cm、先が2裂しており、秋に茶褐色に熟す。
<< Day Sequence >> Home Top
inserted by FC2 system